日本学術会議公開シンポジウム:こころ・からだ・細胞を運動でつなぐアプローチ

 

f:id:editor-societas:20200910221746j:plain

日本学術会議 公開シンポジウム

 日程/9月15日(金)

 

時間/10:00~17:00

 

場所/Web開催(ZOOM)

 

主 催/日本学術会議総合工学委員会・機械工学委員会合同計算科学シミュレーションと工学設計分科会

 

共 催/一般社団法人可視化情報学会

    一般社団法人日本応用数理学会

    一般社団法人日本機械学会

    一般社団法人日本計算工学会

    一般社団法人日本シミュレーション学会

    日本身心一体科学研究会

 

後 援/公益社団法人日本自動車技術会

 

内容/【午前の部

挨拶 越塚誠一(日本学術会議連携会員、東京大学

 

挨拶 「「心と脳など新しい領域検討小委員会」について」

萩原一郎(日本学術会議連携会員、明治大学

 

講演 「The contribution of microtubules and actin filaments in cell shape sensing and the definition of cell center 細胞のかたちのセンシングと細胞中心決定における微小管とアクチンフィラメントの寄与」

Manuel Théry (University of Paris-Diderot, France)

 

「社会実装/教育の具体例」

講演:柳原 大(東京大学

講演:清水美穂(東京農工大学

講演:跡見友章(杏林大学

 

【午後の部】 

講演「人生100年時代の健康・医療-アフターコロナ/ウイズコロナを踏まえてー」

江崎禎英(内閣府大臣官房審議官(科学技術・イノベーション担当))

 

講演「ヒューマンモーション・データサイエンス」

中村仁彦(東京大学

 

講演「Taiji (Tai Chi) and Advanced Technology for Smart Health

スマートヘルスを実現する太極拳と先端技術」

Yanxi Liu(Penn State University)

 

講演「ロボットと人間の運動」 

國吉康夫 (日本学術会議連携会員、東京大学

 

講演「脳に内在する身体と重力」

菊池吉晃(東京都立大学

 

講演「適応分子がつなぐ細胞と人間の運動」

跡見順子(日本学術会議特任連携会員、東京農工大学

 

パネルディスカッション

超高齢社会における健康寿命延伸に必要とされる工学教育・研究

「こころ・からだ・細胞を運動でつなぐアプローチ」

 全登壇者+ 小山田 耕二(京都大学)ほか

 

閉会の挨拶

跡見順子(日本学術会議特任連携会員、東京農工大学)主催:日本学術会議総合工学委員会・機械工学委員会合同計算科学ミュレーションと工学設計分科会)

 

詳細と申し込み/要事前登録

 

参加費/無料

備考/※ポスター(日本学術会議一般公開イベント) 

※最新プログラム:東京農工大学 跡見・清水研究室 

 

問い合わせ/東京農工大学 跡見・清水研究室

E-mail:hucs.kenkyukai@gmail.com(担当:井上、清水)

 

Athlete societas
運営:編集工房ソシエタス
Copyright (C) athlete-societas . All Rights Reserved.